マゴチ&赤潮

はいむるぶし

2007年06月06日 05:42

本日は、風邪のため休暇をいただきました。

午後からは、体調が復活してきたので、友人とキス釣りへ。

海沿いに出ると・・・





なんじゃこりゃ~~~~~~!!

三面川河口~桑川まで、海岸線が真っ赤!

海岸線と平行に、帯状に数本。

砂浜や防波堤にも溜まってる様子。

初めて見たかも・・・

で、

先客はどんどん帰っていく。

赤潮だから釣れないと。


富栄養化状態。

プランクトン増えすぎて、魚にとっては、

水中の酸素量が減り、大ピンチだろう・・・


そんな中でも、

小キス数匹げっつ!

あ~んど、

同行者は、

こんな魚を。



手尺で2つ弱(40㎝弱)の、マゴチ君。

過去何度かワームで狙ったのに、釣れなかった魚。

こんな日に出るとは。

午後から出発して、夕方には帰宅の、

あっさり釣行でした。

関連記事