はいむるぶし

2007年09月01日 00:09

さて、最近めっきり釣りに行ってません。

UPしてないけど、23日にナイトバッシングにいったのが最後。

風物詩にと、バド缶を投げて、1バイトのみでした。

初めて寒いと感じた夜で、活性もダウンしたのかね。

それも久しぶりの釣りだったのだけれど、

それ以後は、仕事だ、雨だと・・・なかなか機会もなく。

で、

そんなことは置いといて、

なんじゃ~、最近のテレビはっ!

朝青龍だらけじゃん!!!!

ど~でもいいじゃん、元気になって戻ってくれば。

異国の地で頑張ってきた彼。

日本の国技を牽引してきた彼。

そんな人を、何もモンゴルまでストーキングして、

いじめることないじゃないよ~、マスコミ。

まして、社会経験が少ないまま力士の道に進んだ彼ら。

ルール違反は、本人でなく、周りの環境が影響してるだろうよ。

と、

まあ、

そんな気分ではあるが、基本的に相撲は嫌いなので、

それほど弁護しようって気も無いのだが。

言いたいことは、

そんな報道をしてる間にも、

世界では、もっと色んな事が起こってるということ。

サブプライムがらみの懸念から逃げている、

一部の金持ちによって動かされている世界の経済。

逃げてきた人たちによって、

何も実態が無いのに、進んでる円高傾向。

リンクしてない、上昇傾向の日本の株価。

六ヶ所から岩手県沿岸を通って、茨城に溜まる死の水。

年々新潟界隈でも姿を目にする機会が増えたキジハタ。

スーダンで、今、この瞬間にも行われている虐殺。

年金詐欺事件が起こってるさなかの、社保庁職員の横領。

物事は、

全て関連していて、

世界は全てつながっています。

一つに対策を講じたからといって、

すぐに解決するものではないけれど・・・。

数億から選び抜かれた優秀なDNAが、

無事に生命を授かり、

同じように数億から選ばれた相手と、

銃におびえることなく安全に生活でき、

三食食べ、夜寝て、

蛇口をひねれば水が、

スイッチを押せば電気が、

カロリーをとりすぎればメタボが、

得られる環境にあることは、

天文学的な確率を経てきた、

ごく僅かの人間だけに与えられた幸運です。

この奇跡を無駄にしないため・・・8日はブラーマダイを楽しみます。

で、改めて、

いまの日本に大切なのは、

朝青龍の健康状態じゃないことだけは確かかと?

関連記事