2007年10月11日
2007年09月30日
祈晴!
1日は、久しぶりに休めることになりました。
この時期の狙いは、何と言ってもアオリ。
今日30日は、由良でエギングパーティーもあるし。
↑ 行きたいけど、地区のゴミ拾い&芋煮会で行けない。(涙)
で、休んで「日中」に行くなら、あそこの磯がパラダイスかなぁ・・・と、
思いを巡らせてみたりして。
でもね、
よ~く考えると、
もう9月が終わる。
水温は、下がりつつあるとしても、例年よりやや高め。
なおかつ、大荒れも例年より少ない。
RFくんも、休めそうな感じらしい。
丸1日休み・・・云々
ってな訳で、
今年最後のブラーマダイに、計画変更!
幸い、いつもの船も確保できたし。
1日は、RFくん、Aくん、Hくんと4人で、
ゆる~い釣りを満喫するぜっ!
ちなみに、わたし、
いつか捕縛して冷凍していたミミイカと、
アオリの下半身も、予備に持っていきますよ。
もちろん、状況によっては、
船アオリ、な~んてことも企んでます。
問題は、つい前夜にエギングしちゃいそうな事ですな。
この時期の狙いは、何と言ってもアオリ。
今日30日は、由良でエギングパーティーもあるし。
↑ 行きたいけど、地区のゴミ拾い&芋煮会で行けない。(涙)
で、休んで「日中」に行くなら、あそこの磯がパラダイスかなぁ・・・と、
思いを巡らせてみたりして。
でもね、
よ~く考えると、
もう9月が終わる。
水温は、下がりつつあるとしても、例年よりやや高め。
なおかつ、大荒れも例年より少ない。
RFくんも、休めそうな感じらしい。
丸1日休み・・・云々
ってな訳で、
今年最後のブラーマダイに、計画変更!
幸い、いつもの船も確保できたし。
1日は、RFくん、Aくん、Hくんと4人で、
ゆる~い釣りを満喫するぜっ!
ちなみに、わたし、
いつか捕縛して冷凍していたミミイカと、
アオリの下半身も、予備に持っていきますよ。
もちろん、状況によっては、
船アオリ、な~んてことも企んでます。
問題は、つい前夜にエギングしちゃいそうな事ですな。
2007年09月01日
憂
さて、最近めっきり釣りに行ってません。
UPしてないけど、23日にナイトバッシングにいったのが最後。
風物詩にと、バド缶を投げて、1バイトのみでした。
初めて寒いと感じた夜で、活性もダウンしたのかね。
それも久しぶりの釣りだったのだけれど、
それ以後は、仕事だ、雨だと・・・なかなか機会もなく。
で、
そんなことは置いといて、
なんじゃ~、最近のテレビはっ!
朝青龍だらけじゃん!!!!
ど~でもいいじゃん、元気になって戻ってくれば。
異国の地で頑張ってきた彼。
日本の国技を牽引してきた彼。
そんな人を、何もモンゴルまでストーキングして、
いじめることないじゃないよ~、マスコミ。
まして、社会経験が少ないまま力士の道に進んだ彼ら。
ルール違反は、本人でなく、周りの環境が影響してるだろうよ。
と、
まあ、
そんな気分ではあるが、基本的に相撲は嫌いなので、
それほど弁護しようって気も無いのだが。
言いたいことは、
そんな報道をしてる間にも、
世界では、もっと色んな事が起こってるということ。
サブプライムがらみの懸念から逃げている、
一部の金持ちによって動かされている世界の経済。
逃げてきた人たちによって、
何も実態が無いのに、進んでる円高傾向。
リンクしてない、上昇傾向の日本の株価。
六ヶ所から岩手県沿岸を通って、茨城に溜まる死の水。
年々新潟界隈でも姿を目にする機会が増えたキジハタ。
スーダンで、今、この瞬間にも行われている虐殺。
年金詐欺事件が起こってるさなかの、社保庁職員の横領。
物事は、
全て関連していて、
世界は全てつながっています。
一つに対策を講じたからといって、
すぐに解決するものではないけれど・・・。
数億から選び抜かれた優秀なDNAが、
無事に生命を授かり、
同じように数億から選ばれた相手と、
銃におびえることなく安全に生活でき、
三食食べ、夜寝て、
蛇口をひねれば水が、
スイッチを押せば電気が、
カロリーをとりすぎればメタボが、
得られる環境にあることは、
天文学的な確率を経てきた、
ごく僅かの人間だけに与えられた幸運です。
この奇跡を無駄にしないため・・・8日はブラーマダイを楽しみます。
で、改めて、
いまの日本に大切なのは、
朝青龍の健康状態じゃないことだけは確かかと?
UPしてないけど、23日にナイトバッシングにいったのが最後。
風物詩にと、バド缶を投げて、1バイトのみでした。
初めて寒いと感じた夜で、活性もダウンしたのかね。
それも久しぶりの釣りだったのだけれど、
それ以後は、仕事だ、雨だと・・・なかなか機会もなく。
で、
そんなことは置いといて、
なんじゃ~、最近のテレビはっ!
朝青龍だらけじゃん!!!!
ど~でもいいじゃん、元気になって戻ってくれば。
異国の地で頑張ってきた彼。
日本の国技を牽引してきた彼。
そんな人を、何もモンゴルまでストーキングして、
いじめることないじゃないよ~、マスコミ。
まして、社会経験が少ないまま力士の道に進んだ彼ら。
ルール違反は、本人でなく、周りの環境が影響してるだろうよ。
と、
まあ、
そんな気分ではあるが、基本的に相撲は嫌いなので、
それほど弁護しようって気も無いのだが。
言いたいことは、
そんな報道をしてる間にも、
世界では、もっと色んな事が起こってるということ。
サブプライムがらみの懸念から逃げている、
一部の金持ちによって動かされている世界の経済。
逃げてきた人たちによって、
何も実態が無いのに、進んでる円高傾向。
リンクしてない、上昇傾向の日本の株価。
六ヶ所から岩手県沿岸を通って、茨城に溜まる死の水。
年々新潟界隈でも姿を目にする機会が増えたキジハタ。
スーダンで、今、この瞬間にも行われている虐殺。
年金詐欺事件が起こってるさなかの、社保庁職員の横領。
物事は、
全て関連していて、
世界は全てつながっています。
一つに対策を講じたからといって、
すぐに解決するものではないけれど・・・。
数億から選び抜かれた優秀なDNAが、
無事に生命を授かり、
同じように数億から選ばれた相手と、
銃におびえることなく安全に生活でき、
三食食べ、夜寝て、
蛇口をひねれば水が、
スイッチを押せば電気が、
カロリーをとりすぎればメタボが、
得られる環境にあることは、
天文学的な確率を経てきた、
ごく僅かの人間だけに与えられた幸運です。
この奇跡を無駄にしないため・・・8日はブラーマダイを楽しみます。
で、改めて、
いまの日本に大切なのは、
朝青龍の健康状態じゃないことだけは確かかと?
2007年08月25日
ステップワゴンの値引交渉★
さて、前回ステップワゴンの購入を決めた私。
実は、翌日サラッとクーリングオフしたのでした。
理由は・・・一晩考えて、もう少し引けそうだと思ったから。
以下、はんこを押すまでの経緯。
狙っているのは、GスタイルED(FF)+HDDナビ。
オプションは、バイザー、マット、フォグ、スタッドレス+アルミ(15インチ)、灰皿、
そして、車庫の都合で、どうしても必要なダウンサス(+取り付け料)。
冬を考えれば4WDなのだが、車庫に入らないので、今回はFFで。
8月末で、スタイルEDは生産中止になってるんだけど、
HDDナビを付けたことで、
スペックとしては、現行のナビスタイルセレクトと全く同じ。
なので結果的に、俺としては、ナビスタイルセレクトでもOKな訳。
ただ問題はナビスタイルセレクトの方が、
定価で、7万ぐらい安くなる点。(定価段階で既にお得)
一方、どうしてもスタイルEDを売りたい米沢店。
「スタイルEDなら、8月登録で、この限界価格でやらせていただきます」
当初は、営業持ち分▲15万だけだったが、数回の交渉を経て、
という県内ホンダは、全体から▲32万引き。
まあまあ良い線なのだが、
越県したディーラーは、
新しいナビスタイルセレクト(名前、紛らわしい。。。)で、
▲29万、マット+バイザーサービス=▲36万円
差は、前述の差額と合わせて約10万円。
つまり、越県した方がお得、と。
ここで落ち着いて考えると、
もともと、8月登録って県内ディーラー(営業担当)の希望であって、
俺としては急ぐ訳でも無いし・・・という事で、
「購入は一旦諦め、県外ディーラーも視野に入れて、考え直すよ」
と、一度ははんこを押した県内ディーラーに連絡した訳。
で、
それから4日後、
断ったはずのディーラーから電話。
それはいつもの営業担当Sくんではなく、
8年前に担当してくれたWさん、
今は課長だか、部長だか、偉くなってる様子。
「久しぶり~、もう一回、Sの話聞いてもらえないかな~?」
そして今夜、
あらためてやってきたSくん。(さんざんイジメてすまん、悪気はないんだ)
話を聞くと、いつもと違って、単刀直入な感じ。
結果、▲35万円・・・それだけじゃなく、
RS-Rサス(=定価3.2万+取付料2.3万)=5.5万円が、なんとサービス!!
つまり・・・▲40万円オーバーの大台に乗った訳だね、Sくん!
よくやった。
ということで、契約書にはんこ押しました。
安心してくれ、もう契約破棄はしないよ。
ちなみに下取り車は、
1年前に新車で購入した、ライフ・ディーバ(ターボ無し)4WD。
15,000キロで、85万円也。
下取りを考慮すると、185万円ほどでニューステップワゴンに乗ることになります。
が、下取りの方は、同程度の残債があるので、
ゼロから新しい車を買うのと、結局同じことです。
実は、翌日サラッとクーリングオフしたのでした。
理由は・・・一晩考えて、もう少し引けそうだと思ったから。
以下、はんこを押すまでの経緯。
狙っているのは、GスタイルED(FF)+HDDナビ。
オプションは、バイザー、マット、フォグ、スタッドレス+アルミ(15インチ)、灰皿、
そして、車庫の都合で、どうしても必要なダウンサス(+取り付け料)。
冬を考えれば4WDなのだが、車庫に入らないので、今回はFFで。
8月末で、スタイルEDは生産中止になってるんだけど、
HDDナビを付けたことで、
スペックとしては、現行のナビスタイルセレクトと全く同じ。
なので結果的に、俺としては、ナビスタイルセレクトでもOKな訳。
ただ問題はナビスタイルセレクトの方が、
定価で、7万ぐらい安くなる点。(定価段階で既にお得)
一方、どうしてもスタイルEDを売りたい米沢店。
「スタイルEDなら、8月登録で、この限界価格でやらせていただきます」
当初は、営業持ち分▲15万だけだったが、数回の交渉を経て、
という県内ホンダは、全体から▲32万引き。
まあまあ良い線なのだが、
越県したディーラーは、
新しいナビスタイルセレクト(名前、紛らわしい。。。)で、
▲29万、マット+バイザーサービス=▲36万円
差は、前述の差額と合わせて約10万円。
つまり、越県した方がお得、と。
ここで落ち着いて考えると、
もともと、8月登録って県内ディーラー(営業担当)の希望であって、
俺としては急ぐ訳でも無いし・・・という事で、
「購入は一旦諦め、県外ディーラーも視野に入れて、考え直すよ」
と、一度ははんこを押した県内ディーラーに連絡した訳。
で、
それから4日後、
断ったはずのディーラーから電話。
それはいつもの営業担当Sくんではなく、
8年前に担当してくれたWさん、
今は課長だか、部長だか、偉くなってる様子。
「久しぶり~、もう一回、Sの話聞いてもらえないかな~?」
そして今夜、
あらためてやってきたSくん。(さんざんイジメてすまん、悪気はないんだ)
話を聞くと、いつもと違って、単刀直入な感じ。
結果、▲35万円・・・それだけじゃなく、
RS-Rサス(=定価3.2万+取付料2.3万)=5.5万円が、なんとサービス!!
つまり・・・▲40万円オーバーの大台に乗った訳だね、Sくん!
よくやった。
ということで、契約書にはんこ押しました。
安心してくれ、もう契約破棄はしないよ。
ちなみに下取り車は、
1年前に新車で購入した、ライフ・ディーバ(ターボ無し)4WD。
15,000キロで、85万円也。
下取りを考慮すると、185万円ほどでニューステップワゴンに乗ることになります。
が、下取りの方は、同程度の残債があるので、
ゼロから新しい車を買うのと、結局同じことです。
2007年08月21日
ストレス解消★衝動買い
ケータイをころころ変える人、
彼女をころころ変える人、
世の中いろんなタイプの人がいるようだが、
俺の場合は車。
買うときは、全く手放すことなんて考えてないのだが、
振り返ってみると・・・
今のライフは1年前購入。
その前は、同じく1年間、4WDのステップワゴン(モデルチェンジ前)に。
その前は、FFのステップワゴンで、これは3年ほど。
その前は、GTOで2年ほど。
その前は、カペラで・・・・・
と、考えてみると割と更新が早い。
まともに車検まで乗った車があったかどうか・・・。
で、
またもや、本日
ステップワゴン契約~!
しかも今月登録&納車予定。
ナビスタイルエディションに、
HDDナビ、バイザー、マット、フォグ、ブライトポリマー、
ダウンサス、スタッドレスなどなど・・・280万円也。
越県したディーラーは、あと10万安くしてくれるのだが、
兼継ブームに乗り、私も義を大切にしようかと。
という訳ではないが、私が使う予定のローンは越県すると、手続きが面倒なので。
こうなると、ストレス解消の衝動買いね。
しかしまあ、休みがほしい~。
彼女をころころ変える人、
世の中いろんなタイプの人がいるようだが、
俺の場合は車。
買うときは、全く手放すことなんて考えてないのだが、
振り返ってみると・・・
今のライフは1年前購入。
その前は、同じく1年間、4WDのステップワゴン(モデルチェンジ前)に。
その前は、FFのステップワゴンで、これは3年ほど。
その前は、GTOで2年ほど。
その前は、カペラで・・・・・
と、考えてみると割と更新が早い。
まともに車検まで乗った車があったかどうか・・・。
で、
またもや、本日
ステップワゴン契約~!
しかも今月登録&納車予定。
ナビスタイルエディションに、
HDDナビ、バイザー、マット、フォグ、ブライトポリマー、
ダウンサス、スタッドレスなどなど・・・280万円也。
越県したディーラーは、あと10万安くしてくれるのだが、
兼継ブームに乗り、私も義を大切にしようかと。
という訳ではないが、私が使う予定のローンは越県すると、手続きが面倒なので。
こうなると、ストレス解消の衝動買いね。
しかしまあ、休みがほしい~。