ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
はいむるぶし
はいむるぶし
多忙につき、頻度はめっきり↓・・・

2007年08月04日

ブラーマダイ 2nd

さて、台風5号が北上を続ける中、

いつもの船で、ブラーマダイ。

海はベタ凪、晴天。

釣友5人でチャーターです。


すご~く、わくわくしながら、6時出船でポイントを回ると、

同船者に、ポツポツ小型のマダイが釣れ始める。

中には、30㎝クラスもポツポツ。

がしか~し、この日のマダイは、ほぼこれだけ。

あとは、たまにハナダイが混じる程度。


私の釣果はというと、

何かエサ取りがいるな~と思うと、

イソベラ、キュウセンのオンパレード。

午前8時の時点で、ベラのみ。

いつも以上に、ゆる~~~~い時間が流れます。



他のメンバーは、良型キジハタ(45㎝程度)や、アイナメを釣ってるというのに・・・。

RF氏にいたっては、

目の前のナブラに、ブラーを投げてイナワラをHITさせたり。

他のメンバー(俺を含めて)のメタルジグには、食って来ませんでした。

ベイトが小さいんだろうね、きっと。



しかし、まあ諦めずに釣り続けると、

なんとかそれなりに釣れ始め、

結局・・・

アイナメ : 25㎝ 1匹、 40㎝ 1匹、

メバル(金) : 25㎝ 2匹、

マゾイ : 30㎝ 2匹 (20~25㎝程度の2匹は、リリース)

カサゴ : 25㎝程度 4匹 (20㎝程度の5~6匹は、全リリース)

ベラ類 : 20~25㎝ 4匹 (全リリース)

ホウボウ : 35㎝1匹、 40㎝1匹

という結果でした。

マダイ狙いだったことを忘れれば、それなりに楽しめた釣行♪♪

40UPのアイナメや、ホウボウ、マゾイは、やっぱお刺身かなぁ♪♪


このほか船頭から、マゾイ28㎝1匹、カサゴ23㎝2匹、アイナメ43㎝1匹を頂戴しました。

魚種、匹数はそれなりだけど、肝心のマダイが・・・やや寂しい。

だってさ、イナワラは別として、

船中、誰一人として、

「走りを止められない~」とか、

「やべっ、これ獲れないかも~」とか、

っていう、大マダイ特有のファイトシーンが無かったんだからね。

一荒れしたら、良くなるかな?


それにしても、この日は、

ベラが釣れ始めたり、 
(→去年はシーズン終盤の目安でした)

アタリが無いのに、イソメが吸われたかのようにボロボロになってたり、 
(→たぶんウマヅラとか?、フグか、それ以上にマイクロなタイか?)

クロソイじゃなく、マゾイのみが釣れたり、
(→色んなベイトを食ってるみたい)

同船者全員がホウボウを釣ったり、
(→私は生涯初で2匹。いつもは船中1本程度だったけど)

良型キジハタが2本釣れたり、
(→スポ中は、テリトリーにシビアだけにマダイも寄りつかんかな)

アイナメが結構釣れたり・・・・
(→まあ嬉しい外道ではあるが・・・)

と、こんな感じで、いつもの海とは、少~し違う気配が。

これらの魚たちも、決して高活性という印象では無かったし。


船頭によると、今回は、

数日前の状況から、深めの砂地が良いという話でのポイント選定でした。

砂や、+岩礁が絡むような場所で、水深25m程度の場所で大半を過ごしたし。

で、帰港して海中を見ていると、

水深3mも無いようなスロープに、

パッと見で、25㎝以上はありそうなマダイが、

2匹ほどフラフラとお散歩中・・・・

泳いでいても、黒縁の尾びれが可愛くバイブレート。

もしかして、もっ、もしかして、

もっと浅場にいたのかも~!! 5~10mとか?

来週も行きたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・行くかも・・・・行こう・・かな。

ブラーマダイ 2nd

ブラーマダイ 2nd

ブラーマダイ 2nd

半分は実家に。
そして半分の半分は、今日の食事に。
そして、メバルは煮付けになりました。

ブラーマダイ 2nd
上=ホウボウ、
中=カサゴ、
下=アイナメ
左=ソイ、
これは、もう1日~2日寝かせてから食ってみます。


同じカテゴリー(その他ソルト)の記事画像
夏夜の大発見~テナガエビ~
マダイを狙う・・・の巻
悶々と。
マゴチ&赤潮
久々の更新は、シーバスなり♪
3日 秋サクラ
同じカテゴリー(その他ソルト)の記事
 ブラー最高っ! (2007-10-11 12:21)
 夏夜の大発見~テナガエビ~ (2007-08-16 23:02)
 マダイを狙う・・・の巻 (2007-07-16 20:00)
 悶々と。 (2007-06-25 23:11)
 マゴチ&赤潮 (2007-06-06 05:42)
 久々の更新は、シーバスなり♪ (2007-06-02 10:51)

Posted by はいむるぶし at 09:14│Comments(2)その他ソルト
この記事へのコメント
お疲れ様~~。

これ獲れないかも!?・・・

っていう大鯛の引きを期待したんだけどね~~。今回はちょっとタイミングが悪かったのかなぁ~。そのうち、また行きましょう。俺もまともな鯛釣ってないし、悶々としてますんで(笑)
Posted by rf_pioneer at 2007年08月06日 19:28
盆なのに、また多忙な時期に・・・
それじゃなくとも、
子どもの熱が40℃で3日目、
さらに身内が葬式というのに、
ゆっくり休ませてもらえないって、
人間としてど~なんだかなぁ?
Posted by はいむるぶし at 2007年08月10日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブラーマダイ 2nd
    コメント(2)