ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
はいむるぶし
はいむるぶし
多忙につき、頻度はめっきり↓・・・

2007年08月16日

夏夜の大発見~テナガエビ~

ブラーマダイ(ショア)か、キスか、ハゼか・・・

色々釣りたい気持ちはあれど、

仕事に加えて、この猛暑では、

夜しか出歩けませんね~。

って訳で、シーバスに決定♪

夜10時発で、自宅から1時間ほどの某河川河口に。

行ってみると、なにやら生命感が溢れている。

トレースコースのベイトも、たくさん騒いでる。

けど、

小さなアタリが数回あっただけでした。

そこそこサイズの捕食シーンは2回見たけど、

おそらく俺のルアーにあたったのは、かなりチビか、ウグイか、フグかな。


・・・・・・・で、本題。

帰りにさ、何気なく、ボートスロープを見ていると、

ハゼ類に混じって、何やら動く生き物が。

よく目をこらすと、なが~いハサミを持っている。

まさか、

こっ、これは、

居酒屋のつまみか、テレビでしかみたことのない甲殻類!

「テナガエビ~~~~!!!!」

ということで、

ためしに捕縛っ!

やっぱり、テナガエビだよね~?

夏夜の大発見~テナガエビ~
立派なハサミのこっちがオスで、

夏夜の大発見~テナガエビ~
抱卵しているこっちがメス。
俺の手を挟もうとしています。
メスの方がハサミが小さいね。

こっちにも居るんだね~。

四万十川とか、そういうイメージしかなかったが。

生テナガエビ、初めて見た。

かなりデカイのも居ましたぜ。

思ったよりも機敏な動きで、身柄確保は4匹だけでした。

だ~れも居ないところをみると、存在を知ってる人は居ないんだろうか?

ほか、モクズガニやハゼも、タモですくってきました。

こりゃ~いい夏の遊びになりそうだ。

けど、今度は「テナガエビ釣り」にチャレンジしたいなぁ。


同じカテゴリー(その他ソルト)の記事画像
ブラーマダイ 2nd
マダイを狙う・・・の巻
悶々と。
マゴチ&赤潮
久々の更新は、シーバスなり♪
3日 秋サクラ
同じカテゴリー(その他ソルト)の記事
 ブラー最高っ! (2007-10-11 12:21)
 ブラーマダイ 2nd (2007-08-04 09:14)
 マダイを狙う・・・の巻 (2007-07-16 20:00)
 悶々と。 (2007-06-25 23:11)
 マゴチ&赤潮 (2007-06-06 05:42)
 久々の更新は、シーバスなり♪ (2007-06-02 10:51)

Posted by はいむるぶし at 23:02│Comments(2)その他ソルト
この記事へのコメント
こないだ見事にテナガエビにふられました(涙)
問題は、日中の場合、テナガエビ以外の小魚が食いついてしまうという点ですね・・・。
ポイントの選定が悪いのかもしれないけどね。
夜、電気ウキでもう1回挑戦してみたいと思ってますよ。
Posted by rf_pioneer at 2007年08月22日 01:02
見た感じ、夜って、ハゼ類は寝てるけど、
テナガエビは、明らかにエサを探してる感じだったからね~
あれぐらいの明かりなら、電気ウキじゃなくても見えるかも?
Posted by はいむるぶし at 2007年08月22日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏夜の大発見~テナガエビ~
    コメント(2)