ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
はいむるぶし
はいむるぶし
多忙につき、頻度はめっきり↓・・・

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年03月30日

LET'S クラッチフッキング!

いや~、内示のショックで、ブログ更新を怠ってしまってました。
っていうか、釣り行ってないんで特に目新しい出来事も無いんですがね。
しかも、最悪の天候・・・。
ま、2日あたり、手頃なエリアにでも出掛ける予定ではおりますが。
そういや、とっくに河川も解禁。
遊魚券買わねば。

オプセル オスプレイ 90 リトル・ジョン
オプセル オスプレイ 90 リトル・ジョン



実家の結構近所で、岩魚50cmの実績がある場所を発見。
というか再認識。
釣れるんだろうな~と思ってた場所が、やっぱ釣れるらしく、これでチャレンジしたいと思います。

オプセル オスプレイ 90 フェアリー
オプセル オスプレイ 90 フェアリー



これも気になる。  


Posted by はいむるぶし at 17:37Comments(0)淡水釣行

2006年03月22日

漢(おとこ)って!

はいは~い、今日は午後から仕事をサボって(ちゃんと年休出してます)、パチ屋に行ってきました。
17時から整体予約してるから、それまでに帰・・・。

そういや、釣り、ギャンブル、エロって、三点セットだと思ってるんですが、私の偏見でしょうか?
周囲を見ても・・・そりゃ例外はありますが、私は、どストライクです。

さて、ぶらっと出かけるも、特にこれといって目的の店や台は無い。
たまたま、「スロットデー」なるのぼりを見つけ、近くの店へ。
う~ん、あまり魅かれる台は無いな~。
もっとも、平日の日中であることも相まって、稼動の悪さが目立つ。
ふと目にとまったのが、甘デジなるコーナー。(最近流行ってるよね。)
安田美沙子の隠れファンである私、初対面の「ホワイトエンジェル(以下:ミサコ)」をチョイス。
とりあえず500円入れて、え~と、なになに確率が1/99で、エンジェルタイムが・・・お~っ!当たってる。
そういや、さっきミサコが何かしゃべってたっけ・・・んっ、プレミアムリーチじゃん。
その後は、しばし液晶に見とれる。いや~、ファン魂をガッツリ掴むね~。
あれ?終わってる。
そう、これは甘デジ。
確率と引き換えに、「7カウントの5ラウンド」っつ~こと!
その後も何度か引くも、増えるスピードは、羽根モノ級。
結構当たった気がするが、まだ1箱。
十分ミサコを楽しんだところで、移動を決意です。
よし、漢ならやっぱ「魁!男塾」だな。
おーい、桃太郎はどこだー?
J君、まだ会ってないよー。富樫、虎丸・・・君達には失望。
当然のように、あっさり飲まれ。
まあ、ここからだね。まだ投資は500円。

やっぱ、漢(おとこ)臭いといえば、「沖縄サイコー嵐」、これ!
ネーミング、キャラクター、演出の少なさ、どれをとっても「漢」だ!
何より、高設定でも「状態」を引かなければ勝てない台、そそる。
はい、1kからサクッとベイビー、そこからビッグ。
この台で、お座り千円で引く私・・・ン~確実に「オトコ」に近づいたハズ。
しかし、続かず残り100枚程に。
M系スロッターの私。
このまま飲まれるよりも、もっと潔く散るべきだと判断し、間もなく撤去される「吉宗」へ。
八代将軍と色々な思い出を語らいながら打つこととしよう。
いや~、あんたも立派な漢だったよ・・・シャッター閉→ デカ家紋×2→ 狙ってみる→ 姫揃い!
吉宗で引くのは久々、「ジャキーン」も無いし、お互い思い出と共に散ろう。
と思いつつも、結局+1万で換金、ここで16時過ぎ。

そういや、今朝、隣の店の広告が入ってたな~。
ついでに隣接するパチ屋も偵察。
新台に「モグモグ風林火山」なる、愛らしい台発見。
17時の整体までは少し時間あるし、勝ち分だけでもやってみるか・・・。
はい、な~んも見せ場の無いまま、勝ち分吸い込まれました。
おい、モグラ!モグラ叩きに1万も使わせんじゃね~よ。

・・・でも良いんです、これが俺流だから!

そして、予約といえども約束事は守る。これが漢(おとこ)!
即帰宅し、パチで、いや仕事で疲れた体をモミモミしてもらいました。

釣りと関係なくてすいません。
これ、以前、某川河口付近でウエイクボードした時です。

他にもスノボ、サーフィン、キャンプ、スケボーなんかもしてます。・・・趣味って、金かかるぅ~。
  


Posted by はいむるぶし at 23:36Comments(0)戯言

2006年03月22日

出撃?

モーリス バリバス ライトゲーム ナイロン 100m
モーリス バリバス ライトゲーム ナイロン 100m



喰い込み重視なら、ナイロンが一番ですね。

本日は、思ったよりも良い天気。
夜行けるかな?  


Posted by はいむるぶし at 11:07Comments(0)メバル

2006年03月19日

釣れない管釣

18日(土)は、ショップの管釣イベントがあり、それに参戦。
今年2度目の管理釣り場ですが、この日行ったのは、初めて行く所。宮城の不忘フィッシングパーク(グリーンパーク不忘)ってとこ。

さて、競技時間は1時~3時までということなので、それまでダラダラとキャストしてみる・・・。しかし、釣れない、アタらない。
周囲では、ポツポツと揚げてる様子。注意深く、そのスプーンを見てみると、やたらシルエットが小さい。
0.8~1gが中心とのこと。そんなん、まるでペ●ットみたいじゃん!
持ってるスプーンは、それよりも2周りぐらい大きいのだけだし。なんて渋いんだ~!

さて、結局パターンがつかめないまま開始した「ミニ釣り大会」。
やはり何か、ぱっとしない。
スプーンでは勝負になりそうもないので、勝手に「ミノー縛り」でチャレンジです。

ふと、それまで使わなかった、ピンク&白のミノーをセレクト。
すると・・・コツン、コツンっ。
コンスタントに、1キャスト2チェイス位の反応。
いや~、意外でした。この色ですか、今日の当りは!

が、チェイスするが乗らない。それなりに食い気のある魚はいるが、追い切れていない。
ミノーとは、どこかペースが合わないような感じ?

あっ、ちなみにこの日は、ワレットごと友人に借りての参戦。(自分は、スプーン2個しか持ってないもんで。)
で、そのルアーは、全て隣の管釣仕様。
ミノーは、腹のフックを取ってあるのでした。ここ不忘では、どうやら腹フックは付けて良い様子。

残り時間は少ないけど、腹フックを付け、ピンクミノーの逆襲です。
まず1本、そして2本目バラシ、3本目バラシ、4本5本6本バラシ・・・。バラシ過ぎってぐらいバラシたとこで、大物ヒット!
推定60センチを超える(ここでは最大で60センチらしい)ような姿。その銀色の姿は、ドナルドソンでは無いようだが・・・さっぱり寄らない。
ちゃんと口掛かりしてるようだし、久々の大物にパートナーも、ネットを準備し興奮。(競技は、あみだくじで2人1組のパートナーを決定。)

数分しても寄ってこないため、ドラグを強めた瞬間、「ぷっちんっ。」
ラインブレイクか~、4ポンドだったのにな~。って、借りたミノーまでロスト。




時間内2匹で、最下位は逃れたものの、イマイチぱっとしないまま時間を費やした感が。

あ、その前述したスプーン、話では「ロブルアーのバベル」ってヤツらしい。すごい釣れてた!
そして大会優勝者は、クランクで層を探ったとのこと。
そうかぁ、チェイスが多いが食わない時は、同じ距離でもスローでアクションできるクランクの方がよかったのねん。
・・・クランク持ってね~よ。  


Posted by はいむるぶし at 17:16Comments(1)淡水釣行

2006年03月17日

金のかけ方?

皆さん、景気いかがっすか?私は、最悪です。
悲しいことに、事情により、あまり自由に使える金がありません。
特に、今後のメバリングには、私のモチベーションの高まりに反比例し、財布の中身がどんどん少なくなる気配・・・。
そこで、もっとも頭を悩ますのがタックルの選択。
シーバスやジギングなんかやってると、やっぱ高~いロッドは、メチャ良いっすね。
がしかし、メバリングに関しては、前回書いたとおり、やっぱライン性能の占める比率が高いと考えてます。


ダイワ 月下美人・ソルティスト ST-RF712X-T
ダイワ 月下美人・ソルティスト ST-RF712X-T



これは、今や王道の月下美人。専用ロッドで高性能な割に、値段も良心的ですよね。
(といいつつ、根魚権●チタンも気になりますな。)

そしてリールはこれ!

ダイワ カルディアKIX 2004(浅溝タイプ)
ダイワ カルディアKIX 2004(浅溝タイプ)



リールも月下美人で揃えたいところですが、若干高いですよね。なので、KIX2004を買って、スペアスプールを購入した方が、色々な条件に対処できる。なおかつ、安上がり。
(フリームスKIXでも良いんでしょうが、まだ出ないようですし。)

私の場合は、メインにPE0.6号。
スペアには、ナイロンorフロロ3~4ポンド。
これを状況によって使い分けます。

と言っておきながら、近々KIXの2506を購入予定です。
2500はあるのですが、ブラーマダイと、ルアチヌのために必要かと思いましてね、ははっ。
さてと、問題は、金の工面だな~。

そうそう、明日は久々のエリアです。
釣れたら、釣果アップしや~す。  


Posted by はいむるぶし at 22:23Comments(0)メバル