2006年08月15日
夏・夜・ジタバグ
チョー久しぶりに、夕涼みがてら、バス釣りへ。
約3年ぶりに向かう、自宅から1時間ほどのポイント。
釣友が先発してて、すでに2~3匹釣ってた模様。
夏といえば、そして夕~夜といえば、ジタバグ&バドカン!
まずはバドカンをセットし、キャスト。
カシャん、カシャん・・・いや~、いい音だ。
数投しても反応無いため、移動しながらキャスト。
やっぱりダメで、今度はジタバグをセット。
思い通りにキャストが決まり、ストップゴーを繰り返す。
ステイを長めにしていると、「シュポっ!」
吸い込む感じの捕食音も良いですな~。
アワセてみると、まあまあのサイズ。
ロックフィッシュタックルそのまんま(コンクエストDC+エクスプレッション706)だから、バスに負ける心配も無し。
でも、抜こうと思うと意外にデカっ。

手尺で2つ強(45センチ)ほどの、グッドコンディション!

その後、キャストしながら帰ってきて、1時間ほどで終了。
歩いてたら、夕涼みどころか、汗だく。
粘れば(歩けば)もっと獲れるんだろうけど、久々にトップで釣ったら、1本で十分満足。
3年ぶりのバス釣り、気持ちよかった~!!
出発前のタックルボックスがこれ。

バドカンとジタバグを中心に、夏の日暮れ後ならば、これで十分。
約3年ぶりに向かう、自宅から1時間ほどのポイント。
釣友が先発してて、すでに2~3匹釣ってた模様。
夏といえば、そして夕~夜といえば、ジタバグ&バドカン!
まずはバドカンをセットし、キャスト。
カシャん、カシャん・・・いや~、いい音だ。
数投しても反応無いため、移動しながらキャスト。
やっぱりダメで、今度はジタバグをセット。
思い通りにキャストが決まり、ストップゴーを繰り返す。
ステイを長めにしていると、「シュポっ!」
吸い込む感じの捕食音も良いですな~。
アワセてみると、まあまあのサイズ。
ロックフィッシュタックルそのまんま(コンクエストDC+エクスプレッション706)だから、バスに負ける心配も無し。
でも、抜こうと思うと意外にデカっ。
手尺で2つ強(45センチ)ほどの、グッドコンディション!
その後、キャストしながら帰ってきて、1時間ほどで終了。
歩いてたら、夕涼みどころか、汗だく。
粘れば(歩けば)もっと獲れるんだろうけど、久々にトップで釣ったら、1本で十分満足。
3年ぶりのバス釣り、気持ちよかった~!!
出発前のタックルボックスがこれ。
バドカンとジタバグを中心に、夏の日暮れ後ならば、これで十分。