ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
はいむるぶし
はいむるぶし
多忙につき、頻度はめっきり↓・・・

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年04月08日

春といえば?

東港では、毎年のように春のサワラシーズンが到来した模様ですね。
以前は、この時期に釣りができることが嬉しくて、がんがん通ってましたが、最近はめっきり行く気がなくなりました。
人の多さも行かない理由ではあるけど、サワラって1匹食えば十分じゃないっすか?
ラインや、ジグもすぐボロボロになるし。
それほど強くない魚で、リリースしても生き延びれそうもないし、無駄な殺生することもないかなと。

それに比べ、おなじ春のつく魚でも「春告魚」は、おいしくて大好き。
昨日のリベンジは、近いうち必ず!

さて、春といえば、のもう1つはフットサル大会。
といっても、仲間内でチーム作って、勝負そのものよりは、プレイしてる時間を楽しむ感じね。
でも、昨日釣りに行ったせいで、体調最悪、っていうより睡眠時間2時間では動けません。もともと動けないのにさ。

日頃、あまり積極的に運動するほうではないから、6年前から既に、ボールまであと3㎝足が届かない状態。
体力無くて、最初の5分しか走れないみたいな。
それが、年々ボールと足の距離が広がっていく気がするね。
今回は、あと20㎝足が長かったら、と感じたよ。
年下の連中はさすがに元気だ。

といいながらも、苦しい時間を越えると、また自然と動けるようになってくるもの。
サーフィンやウエイクやってても思うんだけど、最初の数分間って、無意識に、体中に無駄な力が入ってて、凄く疲れるんだよね。
でも時間経過とともに、力の抜き方を思い出したりして、また動けるようになってくる。
結局、休憩はさみながら、4時間もやってました。
得点王とMVPは逃したものの、メモリアルプレイヤー賞を頂きました。(嬉)
センタリングに合わせた序盤のシュートと、オウンゴールが、みんなの印象に残った様子。

ゲーム後は、食事をしながら、友人の結婚式の打ち合わせ。
28歳にもなって、友人とワイワイできるのも、1つの幸せだと思ってます。

あ~しかし、きっと筋肉痛だな、こりゃ。  


Posted by はいむるぶし at 22:59Comments(0)戯言

2006年04月08日

嬉しい事と悲しい事と・・・

今日は天候が落ち着いたので、久々のメバリングを決意。

しか~し、夜7時から、明日(土曜)のフットサルの試合についての会合があり、それが終わってからの出撃です。
会合は、これまでの様子をDVD化したものなどを見ながら、久々の仲間とワイワイ楽しく過ごしました。
これまで約6年間、フットサルもどきをしてきたけど、年齢と共に動けなくなってきたような気が・・・。

さて出撃と思いきや、久々の知人からメール。
みとれるぐらい、とっても綺麗な女性なんですよ。
しばらく会ってませんが、かなり嬉しい!生顔みたいなぁ。

さっ、いよいよ出撃です。
ポイントは、いつもの所。
今回はなんと!これを使っちゃいます!


そう、昨日到着したばかりの、83deep。
これが、どんなドラマを生み出すのか!!!

あれ??
3時間経過しても、全くアタリすら無し。
4人でいったんですが、全員アタリ無し。
そう、ボウズです。

この場所で、完全ボウズはおそらく初の出来事。
ホントはね、釣ったことは釣ったんだけどさ・・・5㎝位のフグ、ジグで、ハハハっ。

海は、多少ウネリがあり、白濁り状態でした。
友人もフグを釣ってたし、水温が低い訳でも無さそうだけど?

まっ、嬉しい事と悲しい事と、人生は差し引き±ゼロってか。

そうそう、携帯端末のサーフィン用波情報(波伝説やX-SPO)って、釣りにも大いに使えるよ。
今後のウネリや、天候の状況なんかも一目瞭然で、凄く便利。


さ~て、ゆっくり寝てフットサル大会に備えるか~って、もう4時半になるぜぃ。  


Posted by はいむるぶし at 04:30Comments(0)メバル