ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
はいむるぶし
はいむるぶし
多忙につき、頻度はめっきり↓・・・

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月05日

釣れそうな予感★

ここ2日位の雨で、おそらく魚の活性は上がってるハズ。
そんな気がして、どうしても竿を振りたくなったので、9時出発。

途中ネオンに誘惑され、八代将軍1万円程献上し、前回の場所へ。
約1時間キャストしてみるも、ゴミ&海藻が多いし、魚っ気が無い。

見切りをつけ、小河川があるシャローポイントへ向かう。
なんとなく良さ気。
お気に入りのワンダーは、前々回ロストしたため、480円のワゴンセールで購入したミノーをチョイス。
このルアー、ミニコモモのような感じで良い動きするんだけど、これまで実績なし。

初めて数投、すぐ手前でアタリ。重量感のあるアタックは、おそらくシーバスだね。
沖目のサラシへ投げても、またアタリ。
色々探ってると、「ガツン!」こりゃ、完璧乗ったぜ。
一応再度アワセを入れ、慎重にやり取り。
ここはテトラだし、今日もネット無し。
エラ洗いさせながら、ルアーの前後のフックを掛けることに成功。(これバス釣りで習得。)
ハンドランディングせず、若干移動して、テトラの合間にある砂地にズリ上げ。
綺麗な55㎝のシーバス。

安物ルアー、よくやった。

この直後のキャストで、またアタッたけど、乗らず。
友人は1バラシでした。
  


Posted by はいむるぶし at 03:01Comments(0)その他ソルト