ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
はいむるぶし
はいむるぶし
多忙につき、頻度はめっきり↓・・・

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月12日

悶々と。

行ってきやした!
今季初のマダイブラー、というか生涯初のマダイブラー専用船。
その船では、前回、前々回と30~65cm程のマダイが好調に揚がっていた模様。
更に11日は、前日の大雨の影響で多少濁りが入り、大潮&凪と、絶好のマダイブラー日和。
ブラーに加え、ゴムカブラ(真鯛カブラ?)のHURA-HURAも投入してのチャレンジ。

その結果、こ~んなに釣れました~・・・。


んっ・・・。
だから、こんなに・・・


ほ~ら、居るっしょ?・・・チビマダイ。


そっ、昨日は反応が鈍く、マダイは写真3枚目サイズが2枚。あとバラシ2枚。
その他は、カサゴは良型を含め5~7本、30cm弱のソイ2本、45cm程のイナダ2本。
結果的には惨敗です。
同船者も、チビ鯛ばかりでした。(他ホウボウ、メバル等も)

やっとHURA-HURAのアタリの取り方が分かり始めた中盤以降は、マダイを諦め、ナブラを流す始末。
なかなかジグを食わないうえ、ライトタックルでのイナ&ワラは、無駄に時間を費やしすぎるような気が。

個人的には、アタリが渋くてもマダイを狙いたかったんだけど、あちこちでナブラが沸くもんだから、船頭の指示で青物狙いにチェンジ。(やっぱ船頭としては、何かを釣らせたいって思ってるだろうなぁ。)
専用タックルでもあれば良いけど、PE0.6で3~4キロの青物を揚げるって時間かけ過ぎ?

色々と考えさせられる釣行でした。ハぁ~・・・。  


Posted by はいむるぶし at 12:59Comments(5)その他ソルト