2007年08月16日
夏夜の大発見~テナガエビ~
ブラーマダイ(ショア)か、キスか、ハゼか・・・
色々釣りたい気持ちはあれど、
仕事に加えて、この猛暑では、
夜しか出歩けませんね~。
って訳で、シーバスに決定♪
夜10時発で、自宅から1時間ほどの某河川河口に。
行ってみると、なにやら生命感が溢れている。
トレースコースのベイトも、たくさん騒いでる。
けど、
小さなアタリが数回あっただけでした。
そこそこサイズの捕食シーンは2回見たけど、
おそらく俺のルアーにあたったのは、かなりチビか、ウグイか、フグかな。
・・・・・・・で、本題。
帰りにさ、何気なく、ボートスロープを見ていると、
ハゼ類に混じって、何やら動く生き物が。
よく目をこらすと、なが~いハサミを持っている。
まさか、
こっ、これは、
居酒屋のつまみか、テレビでしかみたことのない甲殻類!
「テナガエビ~~~~!!!!」
ということで、
ためしに捕縛っ!
やっぱり、テナガエビだよね~?

立派なハサミのこっちがオスで、

抱卵しているこっちがメス。
俺の手を挟もうとしています。
メスの方がハサミが小さいね。
こっちにも居るんだね~。
四万十川とか、そういうイメージしかなかったが。
生テナガエビ、初めて見た。
かなりデカイのも居ましたぜ。
思ったよりも機敏な動きで、身柄確保は4匹だけでした。
だ~れも居ないところをみると、存在を知ってる人は居ないんだろうか?
ほか、モクズガニやハゼも、タモですくってきました。
こりゃ~いい夏の遊びになりそうだ。
けど、今度は「テナガエビ釣り」にチャレンジしたいなぁ。
色々釣りたい気持ちはあれど、
仕事に加えて、この猛暑では、
夜しか出歩けませんね~。
って訳で、シーバスに決定♪
夜10時発で、自宅から1時間ほどの某河川河口に。
行ってみると、なにやら生命感が溢れている。
トレースコースのベイトも、たくさん騒いでる。
けど、
小さなアタリが数回あっただけでした。
そこそこサイズの捕食シーンは2回見たけど、
おそらく俺のルアーにあたったのは、かなりチビか、ウグイか、フグかな。
・・・・・・・で、本題。
帰りにさ、何気なく、ボートスロープを見ていると、
ハゼ類に混じって、何やら動く生き物が。
よく目をこらすと、なが~いハサミを持っている。
まさか、
こっ、これは、
居酒屋のつまみか、テレビでしかみたことのない甲殻類!
「テナガエビ~~~~!!!!」
ということで、
ためしに捕縛っ!
やっぱり、テナガエビだよね~?
立派なハサミのこっちがオスで、
抱卵しているこっちがメス。
俺の手を挟もうとしています。
メスの方がハサミが小さいね。
こっちにも居るんだね~。
四万十川とか、そういうイメージしかなかったが。
生テナガエビ、初めて見た。
かなりデカイのも居ましたぜ。
思ったよりも機敏な動きで、身柄確保は4匹だけでした。
だ~れも居ないところをみると、存在を知ってる人は居ないんだろうか?
ほか、モクズガニやハゼも、タモですくってきました。
こりゃ~いい夏の遊びになりそうだ。
けど、今度は「テナガエビ釣り」にチャレンジしたいなぁ。