ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
はいむるぶし
はいむるぶし
多忙につき、頻度はめっきり↓・・・

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月25日

ステップワゴンの値引交渉★

さて、前回ステップワゴンの購入を決めた私。

実は、翌日サラッとクーリングオフしたのでした。

理由は・・・一晩考えて、もう少し引けそうだと思ったから。



以下、はんこを押すまでの経緯。


狙っているのは、GスタイルED(FF)+HDDナビ。

オプションは、バイザー、マット、フォグ、スタッドレス+アルミ(15インチ)、灰皿、

そして、車庫の都合で、どうしても必要なダウンサス(+取り付け料)。

冬を考えれば4WDなのだが、車庫に入らないので、今回はFFで。


8月末で、スタイルEDは生産中止になってるんだけど、

HDDナビを付けたことで、

スペックとしては、現行のナビスタイルセレクトと全く同じ。

なので結果的に、俺としては、ナビスタイルセレクトでもOKな訳。


ただ問題はナビスタイルセレクトの方が、

定価で、7万ぐらい安くなる点。(定価段階で既にお得)


一方、どうしてもスタイルEDを売りたい米沢店。

「スタイルEDなら、8月登録で、この限界価格でやらせていただきます」

当初は、営業持ち分▲15万だけだったが、数回の交渉を経て、

という県内ホンダは、全体から▲32万引き。


まあまあ良い線なのだが、

越県したディーラーは、

新しいナビスタイルセレクト(名前、紛らわしい。。。)で、

▲29万、マット+バイザーサービス=▲36万円

差は、前述の差額と合わせて約10万円。

つまり、越県した方がお得、と。


ここで落ち着いて考えると、

もともと、8月登録って県内ディーラー(営業担当)の希望であって、

俺としては急ぐ訳でも無いし・・・という事で、

「購入は一旦諦め、県外ディーラーも視野に入れて、考え直すよ」

と、一度ははんこを押した県内ディーラーに連絡した訳。

で、

それから4日後、

断ったはずのディーラーから電話。

それはいつもの営業担当Sくんではなく、

8年前に担当してくれたWさん、

今は課長だか、部長だか、偉くなってる様子。

「久しぶり~、もう一回、Sの話聞いてもらえないかな~?」

そして今夜、

あらためてやってきたSくん。(さんざんイジメてすまん、悪気はないんだ)

話を聞くと、いつもと違って、単刀直入な感じ。

結果、▲35万円・・・それだけじゃなく、

RS-Rサス(=定価3.2万+取付料2.3万)=5.5万円が、なんとサービス!!

つまり・・・▲40万円オーバーの大台に乗った訳だね、Sくん!

よくやった。

ということで、契約書にはんこ押しました。

安心してくれ、もう契約破棄はしないよ。


ちなみに下取り車は、

1年前に新車で購入した、ライフ・ディーバ(ターボ無し)4WD。

15,000キロで、85万円也。

下取りを考慮すると、185万円ほどでニューステップワゴンに乗ることになります。

が、下取りの方は、同程度の残債があるので、

ゼロから新しい車を買うのと、結局同じことです。  


Posted by はいむるぶし at 23:43Comments(2)戯言