ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
はいむるぶし
はいむるぶし
多忙につき、頻度はめっきり↓・・・

2006年04月19日

多忙な春・・・

半ばイベント屋である私。
春は、何とか祭りや、何とかフェスタなど、主催に物販にと、多忙な時期。
といっても、夏は夏の、秋は秋の、冬は冬のイベントがあり、正直1年を通して忙しい。
1年分の年休は、休日出勤分の代休で間に合ってしまう・・・というか、代休すら余る始末。
そんな仕事と家庭の合間を縫って、夜中に出撃しても、メバルに関しては「4連続ボウズ」の記録を樹立。
メバルが、こんなに釣れてないのは、恐らくここ数年で初めて。
83deepの購入後、ソイ&フグしか釣れてない・・・メバルはどこ?

今年の春って、例年に比べて海が変!(毎年似たような事思ってるような)
去年は4月当初から、青物が好調で、水温もそこそこ上がってた。GW前には、サーフでも青物が遊んでくれたのだが。
今年は、未だに低水温。
なのに今年は、2月の厳寒期からメバルが好調。にも関わらず、本来のシーズンであるはずの、今は全くダメ。
代わりに、水温低いはずなのに、フグがたくさん居る。
去年の今頃は、メバルも好調だったのに。
東港では稚鮎が寄って来てる(水温高い?)という。まぁ、まだ本調子では無い様子だが。
一方、温海~酒田周辺では、最近までコアミが寄っていた。(水温低い?)
どうなってんだろ?

そして最近思うこと・・・コメントのあるブログにしたいぜぃ。
今のって、内容的に、コメントしにくいかな?
釣りがメインだし。
自己満足とか、記録的な意味もあるけど、せっかくなら、もっと発展的な媒体にしたいよね。
最近は、ネットと言っても、全く顔の見えないものから、ある程度、相手の事が分かって、互いに信頼関係が築けそうな媒体へと変化しつつあるよね?って友人が言ってた。
全くそのとおりだと思う。
ディスプレイの中にも、1つの社会があって、その中で、それぞれ現実や非現実を語り合う。信じるも信じないも勝手だけど、せっかくなら、害にならない程度に、和を広げていきたいね。


同じカテゴリー(戯言)の記事画像
再浮上
続 発熱中
春なの~に~・・・
サーフへGO★
デジカメ購入!
★函館★
同じカテゴリー(戯言)の記事
 移転しますっ! (2007-10-11 12:23)
 祈晴! (2007-09-30 00:23)
  (2007-09-01 00:09)
 ステップワゴンの値引交渉★ (2007-08-25 23:43)
 ストレス解消★衝動買い (2007-08-21 00:11)
 祝 退院!! (2007-05-07 18:27)

Posted by はいむるぶし at 17:47│Comments(0)戯言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多忙な春・・・
    コメント(0)