ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
はいむるぶし
はいむるぶし
多忙につき、頻度はめっきり↓・・・

2006年08月04日

2回目のブラーマダイ

行って来ました!2度目のブラー船。
結果からいうと、前回以上に厳しい釣行。
飽きない程度にカサゴはアタるものの、明らかに低調。
ロックフィッシュばかりか、あれだけバッコバコしてた青物も、全く居ない!

船中、マダイ50~60cmが2匹。
あとは、手の平サイズのマダイ&30cmまでのカサゴ。
他、ホウボウ、ソイ、アイナメ・・・。
ドキっとする瞬間もなく、猛暑の中、9時間を過ごす。
集中力も続かない!
実際に釣れたのだから、居ることは居るハズだが・・・。
濁りすぎなのか、水温が低いのか?

今回は、水深15~30m前後を行ったりきたり。
主に20mラインが多かったかな。
前半は、ず~っと真鯛カブラ(HURA-HURA30g)を投げてたんだけど、カサゴすら全く釣れず!
途中から、潮の動きが無かったために、18gのスプーン、12gのブラーを使用。
ラインPE1号+リーダー22ポンド+シーバスロッド+3000番リール。
もっとライトなタックルでも良いぐらいかな~、と感じました。
実際、釣友はロックフィッシュボトムで50センチのマダイGET。

私はというと、これといって見せ場も無く、浮袋が出て回復の見込みがないカサゴのみキープ。
それでもコンビニ袋1つ半。
マダイだけ選んでアワせる事、出来ないしね。
次回、3度目の正直なるか?

2回目のブラーマダイ

2回目のブラーマダイ


同じカテゴリー(その他ソルト)の記事画像
夏夜の大発見~テナガエビ~
ブラーマダイ 2nd
マダイを狙う・・・の巻
悶々と。
マゴチ&赤潮
久々の更新は、シーバスなり♪
同じカテゴリー(その他ソルト)の記事
 ブラー最高っ! (2007-10-11 12:21)
 夏夜の大発見~テナガエビ~ (2007-08-16 23:02)
 ブラーマダイ 2nd (2007-08-04 09:14)
 マダイを狙う・・・の巻 (2007-07-16 20:00)
 悶々と。 (2007-06-25 23:11)
 マゴチ&赤潮 (2007-06-06 05:42)

Posted by はいむるぶし at 12:29│Comments(0)その他ソルト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2回目のブラーマダイ
    コメント(0)