2007年01月13日
~暴風の中で~
1月12日、夜21時15分。
出発時は雪、到着すると雨、ポイントへ歩き始めると暴風・・・
前回、新潟東港でカサゴが、おもしろいようにアタッたため、再度釣行。
だったのだが・・・天候は味方してくれない。
アタリ無し。
実釣1時間ちょい。
かろうじて、やや太めのムラソイ1匹。(20㎝程度)
1級ポイントであるはずが、他に釣人の姿は無し。
カメラ故障中で写真も無し。
ガルプでも、グラミノLでも反応無く、バグアンツ3インチ(赤)でした。
14gのタングステンシンカー、2つもロストしてまったぜぃ。
さすが冬の日本海!
M系釣り師の闘志をかきたてますなぁ。
出発時は雪、到着すると雨、ポイントへ歩き始めると暴風・・・
前回、新潟東港でカサゴが、おもしろいようにアタッたため、再度釣行。
だったのだが・・・天候は味方してくれない。
アタリ無し。
実釣1時間ちょい。
かろうじて、やや太めのムラソイ1匹。(20㎝程度)
1級ポイントであるはずが、他に釣人の姿は無し。
カメラ故障中で写真も無し。
ガルプでも、グラミノLでも反応無く、バグアンツ3インチ(赤)でした。
14gのタングステンシンカー、2つもロストしてまったぜぃ。
さすが冬の日本海!
M系釣り師の闘志をかきたてますなぁ。
Posted by はいむるぶし at 02:51│Comments(2)
│その他ロックフィッシュ
この記事へのコメント
冬は「M系釣師」が本領発揮しやすいシーズンですね(笑)
風が吹けば吹くほど・・・
雨が降れば振るほど・・・
アタリがなければないほど・・・
気持ち良さそうに釣りをしているように見えるのは気のせいだろうか(笑)
それはともかく、また行きましょうネ。
風が吹けば吹くほど・・・
雨が降れば振るほど・・・
アタリがなければないほど・・・
気持ち良さそうに釣りをしているように見えるのは気のせいだろうか(笑)
それはともかく、また行きましょうネ。
Posted by rf_pioneer at 2007年01月13日 13:06
ほんと、「要らない感覚機能を捨てて、釣りに集中する事」って大好きだね。
寒さを感じる事さえ、邪魔に思えてくるよ。笑
でも、意外に肉体的には弱くて、帰宅後には風邪が悪化してますからっ!残念っ!(→最近使わなくなったね~)
あ~、具合悪いっぽい。
寒さを感じる事さえ、邪魔に思えてくるよ。笑
でも、意外に肉体的には弱くて、帰宅後には風邪が悪化してますからっ!残念っ!(→最近使わなくなったね~)
あ~、具合悪いっぽい。
Posted by はいむるぶし at 2007年01月13日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。