2007年02月14日
また風邪。つまり・・・
ほんと病弱で、また風邪ぎみ。
頭とノド痛いし、鼻水出るし・・・・でも熱は無い。
んっ・・・波も無い。
で、
行っちゃいました「潮風消毒」。
13日、21時過ぎ発で、東港へ。
ちょいと歩いて(→これに時間がかかる)、23時過ぎに狙いのポイントへ。
でも、先客のみなさん、
続々と帰ってしまうのね。(たぶん、シーバス?)
そろそろ、メバルも捨て難いが、
今夜は、ベイトタックルのみ。
不意の50upでもブッコ抜けるぜぃ! (掛かればね。)
で、
結果、
なまこ1本!

はい、ボウズでした~。
1時間半ほど、遠めにキャストしたり、岸壁を探索したけど、1度のアタリも無し。
この攻め方で、一切何もアタらないなんて。
まだまだ、砂が多くて、「穴の穴」が無くなってる様子。
良いんです。
だって、
釣りじゃなく、
潮風消毒にいったんだから。
ノドの痛みは、だいぶ良くなってきたが
そのかわり
頭が痛いっ!
しばらく天気悪いし、
夜は、ゆっくり寝よう・・・。
頭とノド痛いし、鼻水出るし・・・・でも熱は無い。
んっ・・・波も無い。
で、
行っちゃいました「潮風消毒」。
13日、21時過ぎ発で、東港へ。
ちょいと歩いて(→これに時間がかかる)、23時過ぎに狙いのポイントへ。
でも、先客のみなさん、
続々と帰ってしまうのね。(たぶん、シーバス?)
そろそろ、メバルも捨て難いが、
今夜は、ベイトタックルのみ。
不意の50upでもブッコ抜けるぜぃ! (掛かればね。)
で、
結果、
なまこ1本!
はい、ボウズでした~。
1時間半ほど、遠めにキャストしたり、岸壁を探索したけど、1度のアタリも無し。
この攻め方で、一切何もアタらないなんて。
まだまだ、砂が多くて、「穴の穴」が無くなってる様子。
良いんです。
だって、
釣りじゃなく、
潮風消毒にいったんだから。
ノドの痛みは、だいぶ良くなってきたが
そのかわり
頭が痛いっ!
しばらく天気悪いし、
夜は、ゆっくり寝よう・・・。